ブログ

BLOG ブログ

  • Top
  • ブログ
  • 前歯のすきっ歯は「矮小歯」が原因?部分矯正で美しい笑顔に!

前歯のすきっ歯は「矮小歯」が原因?部分矯正で美しい笑顔に!

2025.06.30

姫路市今宿の歯科医院 ひめじオリビエ歯科クリニックの松本です。


「前歯のすきっ歯が気になるけど、大がかりな矯正はちょっと
そんなお悩みを持つ方にぜひ知っていただきたいのが、「部分矯正」による治療です。
今回は、側切歯(前歯の横の歯)の矮小歯が原因で、すきっ歯になっていた患者様の症例をご紹介します。


初診時のお悩み

20代の女性の患者様。
「前歯の隙間がずっと気になっていて、人前で笑うのが恥ずかしい」と来院されました。

よく見ると、両側の側切歯(前歯のすぐ横の歯)が小さく、その分だけ左右の前歯との間に隙間(空隙歯列)ができている状態でした。
このようなケースは、**「矮小歯(わいしょうし)」**と呼ばれる先天的に小さな歯が原因で起こることが多いです。


治療方針:部分矯正+形態修正の併用

患者様のご希望は「できるだけ短期間で、前歯だけをきれいにしたい」というものでした。

そこで当院では、以下のような最小限の処置で改善を目指しました。

  • 前歯6本を対象とした部分矯正(MTM
  • 矮小歯には、矯正後にセラミックでの形態修正を実施

全体矯正ではなく、必要な範囲に限定した部分矯正を行うことで、治療期間・費用ともに抑えることができます。


治療期間と結果

  • 治療期間:約6ヶ月
  • 使用装置:ホワイトワイヤー+部分ブラケット
  • 最終仕上げ:矮小歯を自然な大きさに整え、すき間を目立たなく調整

Before / After の写真を掲載

治療後は「笑顔に自信が持てるようになった」と、患者様からうれしいお声をいただきました。


「矮小歯」や「すきっ歯」でお悩みの方へ

前歯のすきっ歯には、原因を見極めたうえで適切な治療法を選ぶことが大切です。

  • 前歯だけの矯正を希望している方
  • 短期間で目立たない装置で治したい方
  • 矮小歯があると言われたことがある方

このような方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
目立たず、負担を抑えた部分矯正治療で、理想の笑顔を手に入れましょう。


よくある質問

Q. 部分矯正だけで本当に綺麗になりますか?
すきっ歯の原因や範囲によっては、部分矯正で十分対応できます。全体矯正が不要なケースも多くあります。

Q. 矮小歯ってどうやって治すの?
基本的にはレジン修復やセラミックなどで自然な大きさに整えることが可能です。


まとめ

  • 前歯のすきっ歯の原因が「矮小歯」であることは意外と多い
  • 部分矯正+形態修正で、短期間での改善が可能
  • 費用や期間を抑えたい方にもおすすめの治療法

見た目のコンプレックスを改善することは、気持ちまで明るく変えてくれます。
前歯のすきっ歯でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

ご相談・カウンセリング予約はこちらから

院長

松本 憲一
ひめじオリビエ歯科クリニック院長の松本と申します。当院ではインプラント治療、審美セラミック治療、精密根管治療に力を入れており、なるべく患者様に負担が少なく長持ちする治療を心がけています。こちらのブログでは当院で治療を行った治療例を記載させていただいていますので参考にしていただければと思います。
歯のことでお困りの方は気軽に当院にご相談ください。
  • 略歴
    • 国立岡山大学歯科部歯学科卒業
    • 姫路赤十字病院 研修医修了
    • 岡山大学大学院歯薬学総合研究科 博士課程修了
  • 所属学会・資格
    • 日本口腔外科学会 認定医
    • 日本インプラント学会 会員
    • インビザライン 認定医
    • ヨーロッパインプラント学会(EAO) 会員

Back list